軽音掲示板 170696

記事の投稿はページの一番下からできます。

1 : 創設メンバー(47)  2 : ココロでんぱ×ぶんぶんフェスについて(1)  3 : 次のイベントについて(1)  4 : 冬の月一ライブ 打ち上げ代の訂正について(1)  5 : 冬の月一ライブの打ち上げについて(1)  6 : 冬の月一ライブについて(1)  7 : 学園祭ライブについて2(1)  8 : 学園祭ライブについて1(1)  9 : 学園祭打ち上げについて(1)  10 : 葉月祭について(1)  11 : 夏の月一ライブ 打ち上げ(1)  12 : 夏の月一ライブについて 訂正(1)  13 : 夏の月一について(1)  14 : 初心者講習について(1)  15 : 花コンについて(1)  16 : 勧誘ライブについて(1)  17 : イベントの延期について(1)  18 : 花コンについて(1)  19 : 新入生歓迎ライブについて(1)  20 : 次のイベントについて(1)  21 : 次のイベントの日程の延期について(1)  22 : 次のイベントの日程について 訂正(1)  23 : 次のイベントの日程について(1)  24 : 次のイベントの日程について(1)  25 : 冬の月一ライブの打ち上げについて(1)  26 : 冬の月一ライブについて(1)  27 : 学園祭の打ち上げについて(1)  28 : 学園祭ライブについて(1)  29 : 学園祭ライブについて(1)  30 : 学園祭ライブについて(1)  31 : 7thライブについて(1)  32 : 葉月祭ライブの時間について(1)  33 : 葉月祭打ち上げについて(1)  34 : 葉月祭ライブについて(1)  35 : 夏の月一ライブの時間について(1)  36 : 夏の月一打ち上げ時間変更について(1)  37 : 夏の月一打ち上げについて(1)  38 : 皐月祭と夏の月一の入れ替えについて(1)  39 : 夏の月一ライブについて(1)  40 : 26(木)の勧誘ライブ中止について(1)  41 : 24(火)の勧誘ライブ中止について(1)  42 : 勧誘ライブについて(1)  43 : 初心者講習について(1)  44 : 花コンについて(1)  45 : 新入生歓迎ライブについて 2(1)  46 : 新入生歓迎ライブについて(1)  47 : 次のイベント開始時間変更について(1)  48 : 次のイベントについて(1)  49 : 冬の月一ライブについて(1)  50 : 学園祭ライブについて(1)  
スレッド一覧はこちら
創設メンバー
1 名前:福田 粛

2015/08/20 (Thu) 12:13:29

大芸一期生(1964年入学)です。
創設メンバーの一人、曽根隆さんが先年死去されていたことが分かりましたの。
fbにアップしていますの。

https://www.facebook.com/osamu.fukuda.5

2 名前:福田 粛

2015/09/01 (Tue) 10:29:18

このまま、創設期のことをここに書き込んでいいでしょうか?
他に、軽音fbとかブログがありましたらそちらへ書き込みますが。

3 名前:沢蟹

2015/09/10 (Thu) 13:33:40

はじめまして
現ヘッドの川合秀哉です。

ここしか掲示板はないのでこちらに書き込みお願いします。

4 名前:福田 粛

2015/09/17 (Thu) 10:36:15

川合さん、返信を有り難う御座います。
忘れないうちに、順次書き込みます。
「合宿ライブ」に間違って書き込みましたので、削除して下さって結構です。

5 名前:福田 粛

2015/09/17 (Thu) 10:56:13

1964年4月25日 大阪芸術大学開校(美術学科・デザイン学科)
  同年月日不明 軽音学部設立
      11月 第一回学祭参加
1965年月日不明 ベンチャーズのコピーを主とする、エレクトリック・ギターによるバンドを組む
        (創設メンバー+ベース)  

6 名前:福田 粛

2015/09/17 (Thu) 18:57:04

https://bbs11.fc2.com//bbs/img/_767400/767370/full/767370_1442483824.jpg

創設メンバー
向かって右から、中谷(ギター)、原科良三(マネージャー)、尾下賢三(リズムギター)、ベース、福田粛(ドラムス)、曽根隆(リーダー、リードギター)、水島直春(二期生)。左端不明。
ベースは二回生で参加。水島さんは毎回我々の練習を見に来ていました。

7 名前:福田 粛

2015/09/17 (Thu) 19:02:58

https://bbs11.fc2.com//bbs/img/_767400/767370/full/767370_1442484178.jpg

左から、尾下、曽根、ベース、福田

8 名前:福田 粛

2015/09/18 (Fri) 16:03:08

福田 粛:初代部長 大芸デザイン学科、同短期大学部デザイン美術学科教授、2014年定年退職 ドラムス
曽根 隆:リーダー フィフィ・ザ・フィー、いずみたくシンガーズリーダー ギター、ボーカル他
尾下 賢三:尾下デザイン(現在不明)ギター
中谷 幸雄:京都高台寺・中谷 ギター
原科 良三:芦屋市骨董店 マネージャー
ベース:退学

9 名前:福田 粛

2015/09/18 (Fri) 16:22:20

1965年二期生
ロックグループ
三輪(岩沢) 逸夫:ard建築デザイン事務所 リードギター
水島 直春:大芸美術学科教授、ブロンズ作家 リズムギター
羽多野:ミラノHATANOデザイン ベース 
寺島:ドラムス
フォークグループ
青木:ボーカル・ギター
中西:ボーカル・ギター
湊:ボーカル
奥田:ベース

10 名前:福田 粛

2015/09/18 (Fri) 16:40:26

1966年、三期生入部。一期生との混合グループでビートルズのコピーを主とするグループ。後のフィフィ・ザ・フィーの母体バンド
曽根 隆:リーダー ボーカル・ギター 2011年死去
尾下 賢三:ボーカル・ギター
馬渕 一:ボーカル・ギター
池下 伸一:ボーカル・ベース
福田 粛:ドラムス

11 名前:福田 粛

2015/09/18 (Fri) 16:46:14

https://bbs11.fc2.com//bbs/img/_767400/767370/full/767370_1442562374.jpg

左より
曽根隆、池下伸一、馬渕一、尾下賢三、福田粛
1966年学祭、0号館一階

12 名前:福田 粛

2015/09/18 (Fri) 19:34:35

https://bbs11.fc2.com//bbs/img/_767400/767370/full/767370_1442572475.jpg

1967年正月道頓堀ボウルコンパにて
左から吉田一夫、曽根隆、福田粛、馬淵一、池下伸一、尾下賢三
その後
福田、尾下がぬけ、ドラムが交代してフィフィ・ザ・フィのメンバー。

13 名前:福田 粛

2015/09/19 (Sat) 12:46:49

二期生
Yoshiharu Hatano
http://www.hatanostudio.com/index.htm
http://www.3f.net.cn/e/visitors/file/DesignGallery/BIOGRAPHY%20OF%20HATANO%20YOSHIHARU.pdf

14 名前:福田 粛

2015/09/19 (Sat) 13:06:13

1966年
ジャズボーカル・グループ
鈴木:ボーカル
中谷幸雄:リーダー ギター
曽根隆:ベース
福田粛:ドラムス

15 名前:福田 粛

2015/09/22 (Tue) 12:44:14

フィフィ・ザ・フリー
大芸軽音学部最初のプロ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC

16 名前:福田 粛

2015/09/24 (Thu) 09:26:25

フィフィ・ザ・フリー
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC

17 名前:福田 粛

2015/09/30 (Wed) 11:00:07

創設メンバー
尾下賢三さん、5年ほど前に死去

18 名前:Hanna

2015/10/06 (Tue) 22:56:27

はじめまして福田先生
とても貴重な資料と情報拝見出来て光栄です。有難うございました。
1967年正月道頓堀ボウルコンパはカット違いを確認していますが
日時場所は不明でした。

折角の機会ですのでフィフィ・ザ・フリーの幾つかカットを貼らせて下さい。
1971年東京六本木ミスティ出演時代(左から池下、曽根、馬渕、鈴木、吉田各氏)

19 名前:Hanna

2015/10/06 (Tue) 23:16:42

1971年東京六本木ミスティ出演時代(
http://www2.spline.tv/bbs/sattun_web/?command=GRPVIEW&num=397

20 名前:Hanna

2015/10/06 (Tue) 23:22:58

https://bbs11.fc2.com//bbs/img/_767400/767370/full/767370_1444141378.jpg

不詳です
http://www2.spline.tv/bbs/sattun_web/?command=GRPVIEW&num=399

21 名前:Hanna

2015/10/06 (Tue) 23:27:22

https://bbs11.fc2.com//bbs/img/_767400/767370/full/767370_1444141642.jpg

不詳(プール)左から馬渕、池下、曽根、吉田、原田
http://www2.spline.tv/bbs/sattun_web/?command=GRPVIEW&num=400

22 名前:Hanna

2015/10/06 (Tue) 23:32:14

https://bbs11.fc2.com//bbs/img/_767400/767370/full/767370_1444141934.jpg

曽根隆氏による「チェンジ・ユア・マインド」スコア
http://www2.spline.tv/bbs/sattun_web/?command=GRPVIEW&num=401

23 名前:Hanna

2015/10/06 (Tue) 23:47:14

https://bbs11.fc2.com//bbs/img/_767400/767370/full/767370_1444142834.jpg

フィフィ・ザ・フリー「チェンジ・ユア・マインド」の頃
http://www2.spline.tv/bbs/sattun_web/?command=GRPVIEW&num=402
以上です

24 名前:福田 粛

2015/10/08 (Thu) 15:10:01

Hannnaさん、珍しい写真をお持ちで。

池下伸一さん
堺市美原区にて、City Light
馬渕一さん
http://www.daytradenet.com/Cool/archives/2015/08/240701.php
福田 粛
https://www.facebook.com/osamu.fukuda.5

25 名前:Hanna

2015/10/08 (Thu) 20:06:24

https://bbs11.fc2.com//bbs/img/_767400/767370/full/767370_1444302384.jpg

フィフィ・ザ・フリー「おやじのロック」

26 名前:Hanna

2015/10/08 (Thu) 20:08:25

https://bbs11.fc2.com//bbs/img/_767400/767370/full/767370_1444302505.jpg

フイフイザフリー67年頃?楽屋にて

27 名前:Hanna

2015/10/08 (Thu) 20:10:45

https://bbs11.fc2.com//bbs/img/_767400/767370/full/767370_1444302645.jpg

フイフイザフリー1967年(スキャン失敗したので別の機会に再度)

28 名前:Hanna

2015/10/08 (Thu) 20:13:43

https://bbs11.fc2.com//bbs/img/_767400/767370/full/767370_1444302823.jpg

フィフィ・ザ・フリー1970年12月札幌「ライトミュージックフェスティバル」吉田氏、曽根氏

29 名前:Hanna

2015/10/08 (Thu) 20:21:20

https://bbs11.fc2.com//bbs/img/_767400/767370/full/767370_1444303280.jpg

フィフィ・ザ・フリー1970年札幌時代左から鈴木、まぶち、吉田、うつみ、曽根 曽根氏のアイヌ・ユーカラ風着衣はファンのプレゼント(と鈴木さんから聞きました)

30 名前:Hanna

2015/10/08 (Thu) 20:51:57

https://bbs11.fc2.com//bbs/img/_767400/767370/full/767370_1444305117.jpg

>珍しい写真をお持ちで。
全て複写です。自分の実家から程近くに吉田さんが住まいされてます。
一部は札幌のレコード店ホームページで公開していた写真です。JUDO札幌にて、泉アキとフィフィ・ザ・フリー

31 名前:福田 粛

2015/10/09 (Fri) 11:03:59

吉田さん、いかがお過ごしですか?

連絡を取りたいのですが。

32 名前:Hanna

2015/10/09 (Fri) 23:27:02

https://bbs11.fc2.com//bbs/img/_767400/767370/full/767370_1444400823.jpg

>連絡を取りたいのですが。
自分の個人事情で二年半程連絡は取っていません。お互いに「Eメールって何?」で有線電話も嫌い、直接合って会話以外に交流ない状況です。一年前、クニ河内「切狂言」実況の音源を札幌のレコード屋さん介して送り交流は途絶えていません。まぶちさん掲載の別カットから

33 名前:福田 粛

2015/10/14 (Wed) 13:57:32

1966年12月桜橋産経会館内、サンケイホール前カフェにてクリスマス・ダンスパーティー
初の軽音学部学外活動

34 名前:福田 粛

2015/10/14 (Wed) 15:29:20

1966年春期休暇中、千日前デパート一階用品店にてライブ
他、クリスマスパーティー、67年正月ボウルコンパで部費の収入を得る。

35 名前:福田 粛

2015/10/15 (Thu) 10:08:41

設立メンバー故曽根隆さんを偲んで、お墓参りの後阿倍野橋で食事会。
左から一期生中谷幸雄、福田粛、二期生水島直春、三期生馬渕一、池下伸一。

36 名前:福田 粛

2015/10/15 (Thu) 10:19:58

35の画像です。

さて、創生期とプロになったフィフィ・ザ・フリーのこと、だいたい書き込みました。
私が退部(67年3月)して四期生が入学後(67年4月以降)の事は分かりません。誰か卒業生が書き込んでくれることを祈ります。

軽音学部は芸大開学と同じ年に設立、現在活動中の唯一?の部活です。
卒業生、在学生の活躍をお祈りします。
また何か思い出す事があれば書き込みますのでよろしく。

37 名前:福田 粛

2015/10/15 (Thu) 13:13:36

https://bbs11.fc2.com//bbs/img/_767400/767370/full/767370_1444882416.jpg

35画像

38 名前:福田 粛

2015/10/17 (Sat) 11:57:03

26写真の立姿は、フィフィ・ザ・フリー初代Dr上田。
その右が馬渕で一番左が池下。

39 名前:Hanna

2015/10/20 (Tue) 01:27:20

https://bbs11.fc2.com//bbs/img/_767400/767370/full/767370_1445272040.jpg

福田先生、曽根さんの墓参りお疲れ様です。東日本大震災の直前にYOU_TUBEでフィフィ・ザ・フリー「♪栄光の朝」にオマージュしたスライド画像を介して曽根さんとやり取りしたことが有りました・

40 名前:福田 粛

2015/10/20 (Tue) 16:21:44

Hanna さん、それは亡くなる寸前ですよ。
どこかに残ってますか?

41 名前:Hanna

2015/10/23 (Fri) 20:06:17

https://bbs11.fc2.com//bbs/img/_767400/767370/full/767370_1445598377.jpg

1971年2月 第22回さっぽろ雪まつり HBC公開録音 左から吉田、鈴木、まぶち

42 名前:Hanna

2015/10/23 (Fri) 20:26:11

福田先生残念ですが削除済です。
メモ取っていたので検索しました。スライド画像を制作された方はツイッターで連絡取れそうです。
震災直前3月9か10日にYOU_TUBE「♪栄光の朝」スライドのコメント欄へ曽根さんが記入、絶賛していました。
そこへ自分も割り込み今回の様に画像を貼りましたが曽根さんからは「見方が解らない」と言っていましたが
メンバーの何方かと連絡(電話?)されてる様子でした。

43 名前:福田 粛

2015/10/24 (Sat) 12:11:52

Hannaさん
有り難う御座いました。
元メンバーに知らせがあったのは、6月だそうです。

44 名前:福田 粛

2017/06/16 (Fri) 15:55:34

創設年は1964年です、どちらかに創部70年と書いてましたが、間違いですよ。

45 名前:福田 粛

2017/06/16 (Fri) 16:14:20

創設メンバー
尾下賢三さんも、曽根さんと同じ頃亡くなっていたことが分かりました。

46 名前:福田 粛

2018/05/13 (Sun) 09:59:44

https://bbs11.fc2.com//bbs/img/_767400/767370/full/767370_1526173184.jpg

自治会・新歓コンパ 1965年

47 名前:福田 粛

2024/06/22 (Sat) 23:20:43

馬渕一さんが2020年5月6日に亡くなったそうです、会いたかった、

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:
ココロでんぱ×ぶんぶんフェスについて
1 名前:米津

2020/11/01 (Sun) 10:53:50

お疲れ様です。ぶんぶんフェスについてです。

11月2日(月)学園祭代替企画・「ココロでんぱ×ぶんぶんフェス」を行います。

ココロでんぱ×ぶんぶんフェス」を行います。
11月3日(日)13時45分~14時30分・19時00〜19時45分
の時間で開催致します。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:
次のイベントについて
1 名前: メンソール

2020/03/04 (Wed) 13:17:12

お疲れ様です
次のイベントについてです

3月16日に開催予定だったライブがコロナウイルスのため開催できなくなりました。
また、いつイベントができるようになるかもわかってない状態なので今後のイベントの対処については検討中です。
決まり次第連絡いたしますのでよろしくお願いします。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:
冬の月一ライブ 打ち上げ代の訂正について
1 名前:ビスコ

2019/12/20 (Fri) 18:16:17

お疲れ様です。飲食です。わっしょいの3240円のコースが
10月から3500円になったらしいので、参加する方は3500円
を持ってきてください。訂正失礼しました。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:
冬の月一ライブの打ち上げについて
1 名前:ビスコ

2019/12/17 (Tue) 08:52:24

お疲れ様です。飲食です。
12月22日のライブ当日の夜9時~11時まで
富田林のわっしょいで打ち上げをします。
お一人様の費用は3240円です。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:
冬の月一ライブについて
1 名前: メンソール

2019/12/05 (Thu) 19:51:18

メンソール

お疲れ様です。
冬の月一ライブについてです。

冬の月一ライブの本番は12月22日(日) 10:00~ スタートとなります。
3.4回生の方は9:30までには新クラまで集合していただきますようお願い致します。
冬の月一ライブの仕込みは12月21日(土)10:00~18:40 となります。
1.2回生の方は両日とも新クラ前まで集合していただきますようお願い致します。

冬の月一ライブの片しは12月23日(月) 9:00~10:40、18:20~19:50に行います。

沢山の御来場お待ちしております。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:
学園祭ライブについて2
1 名前:Mr.2 ボン・クレー

2019/10/29 (Tue) 17:10:13

お疲れ様です。
学園祭の仕込み本番片しについてです。

11月1日(金)
12時30分~20時00分 床ダンボール養生・ベニヤ仕込み
12時30分~ 仮設電源設置(3.4回生)
13時00分~ 業者平台搬入(1.2回生)
16時00分~ 照明機材搬入
(授業のある方は授業を優先して下さい。)

2日(土)
7時00分~20時00分 仕込み

3日(日)
8時30分~12時30分 手直し
12時30分~17時00分 本番
17時00分~20時00分 直し清掃

4日(月)
10時00分~12時00分 手直し
12時00分~17時20分 本番
17時20分~20時00分 片し

5日(月)
8時50分~17時00分 片し

以上の日程で仕込み・本番・片しを行います。


集合時間・場所はそれぞれ
1,2回生……
1日(金)12時30分@14号館ホール前
2日(土)7時00分@新クラ前
3日(日)8時30分@14号館ホール前
4日(月)10時00分@14号館ホール前
5日(火)8時50分@14号館ホール前

3,4回生……
1日(金)12号館下ピロティ
2日(土)8時50分@14号館ホール
3日(日)8時55分@14号館ホール
4日(月)10時25分@14号館ホール
5日(火)14時00分までに@14号館ホール


ご質問がある方や遅刻欠席される方はMr.2 ボン・クレーまでご連絡下さい。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:
学園祭ライブについて1
1 名前:Mr.2 ボン・クレー

2019/10/26 (Sat) 17:31:59

掲載内容1

お疲れ様です。学園祭ライブについてです。

11月3日(日),4(月)の2日間、学園祭ライブを行います。

大阪芸術大学学園祭の軽音楽倶楽部ステージ『精神錯乱VS意識朦朧』は
11月3日(日)12時30分~17時00分
11月4日(月)12時00分~17時20分
の時間で開催致します。

ゲストバンド様の出演は
11月4日(月)16時30分~17時20分
フェイクファー
となっております。

是非ご参加下さい。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:
学園祭打ち上げについて
1 名前:着脱お姉さん

2019/10/21 (Mon) 19:47:03


学園祭打ち上げについて

お疲れ様です

11/5(火)23:00より
難波千日前の土間土間にて
学園祭の打ち上げを
行います。

参加される方は
10/29(火)までに
わたし、着脱お姉さんまで
ご連絡ください。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:
葉月祭について
1 名前:Mr.2 ボン・クレー

2019/08/03 (Sat) 23:03:01

お疲れ様です。
葉月祭(はづきさい)の日程についてです。
今年の葉月祭は仕込み8月3日(土)、本番8月4日(日)、片し8月7日(月)行います。たくさんのご来場お待ちしております。

また、それぞれの時間については以下の通りです。
仕込み:8月3日(土)9時00分~20時00分、4日(日)9時00分~10時00分
本番:4日(日)10時20分~16時00分(内、10時20分~11時00分はオープニング)
片し:4日(日)16時00分~18時00分、5日(月)12時00分~14時20分

以上の日程で行いますので、1,2回生の方はそれぞれ
3日(土),4日(日):8時50分までに新クラ前に
5日(月):11時50分までに新クラ前に
指定の時刻までに指定の場所に集合して下さい。
3,4回生の方は、ライブ当日4日(日)の10時00分に新クラ大ホールに集合していただきますよう、よろしくお願い致します。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:
    • タイトル:
    • 名前: E-mail(省略可):
    • 画像:
Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.